お問い合わせなど

2014-09-27

法人と個人事業を比較するときは?

 ◆ 前段のお話し

  政府は、また、配偶者控除の議論を再開しました。いま、経済の成長を目指すために、女性の進出、特に、主婦の進出を促進しようとしています。このために、配偶者控除が阻害しているとのことです。所得税においては、103万円の壁(配偶者控除)、と、社会保険の130万円の壁といわれるものもあります。配偶者控除においては、103万を超えても、配偶者特別控除もあります。簡単にいうと、配偶者の方の所得に応じて、控除される金額が38万より減額されます。しかし、この議論は、専業主婦などで、状況により、増税され、不満が出ることも考えられます。今後の議論の流れを、見守っていかなくてはなりませんね。

 ◆ 後段
   ・・・今日は、法人と個人事業を比較するときは?について、お話しします。


 (ケ-ス)

 個人事業を行っています。この時、法人に代えようかと思いますが、どのような視点で、かんがえ

たらいいですか、というケ-ス。

 (内容)

 この時、一般的に考えるのは、個人事業では、所得税、消費税、事業税、住民税、国民健康保険

料、国民年金などがあります。

 法人では、法人税、事業税、消費税、役員に対する住民税、所得税、社会保険料などを考えるこ

とになります。

 このように考えると、この時の視点は、個人事業で出ていくお金と、法人で出ていくお金がどちら

が多くなるかを考えることです。

 また、法人においては、信頼があるといわれます。実際には、小規模であれば、融資の時、個人

の担保が必要となることが有ったり、と会社の状況に応じて考えることになります。

 (注意点)

 社会保険料と国民健康保険、国民年金料をも考慮しましょう


  ここでは、大枠、大きな流れなど、事業にヒントになることを書いています。よって、申告時には、必ず、税務専門家に相談ください

      
          今日も笑顔で(^ム^)で楽しくいきましょう

事業についてのお悩み、心配のある方・・・事業のための必要な資料の提供、財務強化を  
          まずは、こちらの     ホ-ムぺ-ジ   へ

 
質問、お問い合わせは・・・不明な点があれば、早期解決を
          まずは、こちらから   お問い合わせ   へ